根本改善を目指すなら「整体サロンアンティオール 中目黒店」

■ 年齢・性別・職業

20代女性・学生

■ 主訴(ご来院時のお悩み)

肩こりが辛く、夜眠れない。

■ 来院前の状況

日常的に姿勢の悪さは家族から指摘されていた。

大学生になり、屋外で勉強に励むことが増えてから、その時から肩こりを実感するようになった。特にテスト週間に入ると、肩こりが気になりよく眠れなくなってきたため、これは危険と思い来院した。

■当院でのアプローチ

来院時は首・肩周囲の筋緊張が強く、特に僧帽筋上部・肩甲挙筋・後頭下筋群の過緊張がみられました。また、日常的にPC・スマホ使用時間が長く、胸郭の動きが制限されて呼吸が浅い状態。
交感神経優位となり、寝つきの悪さや睡眠の浅さにもつながっていました。

まずは呼吸の安定を目的に、胸郭・横隔膜・腹部のリリースを実施。呼吸に合わせて肋骨の可動を促し、胸椎〜頸椎の動きが自然に出るよう調整しました。

次に、肩甲骨の安定性を取り戻すために前鋸筋・広背筋・小胸筋のバランス調整を実施。頸部に直接アプローチする前に、支えとなる体幹の働きを整えることで、過緊張の再発を防ぎました。

さらに、眼精疲労・噛みしめなどの影響もみられたため、頭蓋リリースや顎関節周囲へのアプローチも行い、自律神経系の緊張を緩め、寝る前のリラックス状態をつくりやすくしました。

施術後は「首まわりが軽く、呼吸しやすい」「夜中に目が覚めなくなった」と変化を実感。継続的に姿勢リセット・深呼吸のセルフケアを取り入れるようお伝えしました。

■ 経過・変化

【初回】
肩の軽さ、視界が晴れる感覚を実感。

【2〜5回目】
徐々に肩こりの症状が落ち着いてきた。
しかし、頭痛や腰痛など、1週間毎に体の気になる所が変化するようになった。

【6〜9回目】
2週間に1回の施術でも徐々に症状が安定してきた。
肩こりも気にすることがなくなった。

【10回目】
月1回でのメンテナンスを継続。

■ お客様の声

初めは、毎回体の悩みが変わっていたのですごく不安だったのですが、その度にLINEで相談し、セルフケアや日常生活で意識することをアドバイスしてくださいました。
また、肩こり以外の体の悩みも一緒に対策を考えてくださるので、とても安心できます。
毎回とても楽しく通院することができる整体です。

■ 担当者より

肩こりの背景には、学業やバイトなどでの緊張・疲労も関わっています。
施術を通して「呼吸がしやすくなった」「夜ぐっすり眠れるようになった」と感じていただけたのは大きな変化です。

「整体サロンアンティオール 中目黒店」 PAGETOP