根本改善を目指すなら「整体サロンアンティオール 中目黒店」

■ 年齢・性別・職業

30代女性・自営業

■ 主訴(ご来院時のお悩み)

首前の張り感が辛い。

■ 来院前の状況

10年前から首前面の張り感が続いていたが、昨日より急激に症状が悪化し、
常に違和感が強く出るようになった。
「今しんどいのをなんとかしたい」「生活で困らないレベルまで下げたい」
という希望で来院。

■当院でのアプローチ

今回の症状は、胸鎖乳突筋の過緊張と、頭が前方に位置している姿勢による負荷が
主な原因と考えました。

ただ今回は、
「今しんどいのをなんとかしたい」「生活で困らないレベルまで下げたい」
というご希望を踏まえ、
症状の軽減・現状維持に重きを置いたサポートを行いました。

具体的には、
•・胸鎖乳突筋の緊張緩和(徒手アプローチ)
   →張り感の直接的な軽減を目的
•・頭部位置・胸郭の動作改善
   →首前への負担を減らし、再発しにくい状態へ
・ 現状維持を目的としたセルフケア指導
   →負担が強い時に対処できる最低限のケアを共有
を行いました。

首の痛み・肩こりはなぜ起こるのかはコチラから!

■ 経過・変化

【初回】
首前の張り感がなくなり、軽さを実感。

ただし、姿勢負荷が続くと再発しやすい状態は残るため、
負担が強い日に対応できるセルフケアを実施しながら、
必要時に来院する方針で経過観察中。

■ お客様の声

首こりがつらくて初めて受けましたが、施術後は首まわりが驚くほど軽くなりました!
姿勢や日常で気をつけるポイントも分かりやすく教えていただき、原因までしっかり説明してくれたのが良かったです^_^
担当の方もとても丁寧で安心して受けられました♪

■ 担当者より

 

首前面の張りは、姿勢や胸郭の動き、呼吸パターンなど
複数の要因が重なって起こるケースが多く、
今回も胸鎖乳突筋への負担が蓄積して強く症状として出ていました。

今回は
「今しんどいのをなんとかしたい」「生活で困らないレベルまで下げたい」
という目的でサポートを行いました。

根本的に姿勢や呼吸の癖を変えることも可能ですが、
大切なのはお客様が望む生活・ペース・価値観に合うサポートであることだと考えています。

当院では、
根本改善も、今困っている症状を軽減するケアも、どちらの選択も尊重します。

今回の方には、負担が強い日でも対処できる
現状維持のための最小限のセルフケアをお伝えしつつ、
必要なタイミングでサポートできる体制で継続していきます。

お電話での相談はコチラから!

「整体サロンアンティオール 中目黒店」 PAGETOP