■ 年齢・性別・職業
50代女性・無職
⸻
■ 主訴(ご来院時のお悩み)
ここ最近腰痛が悪化していて、体が後ろに反れない。
⸻
■ 来院前の状況
5年前より、腰痛が出現。
疲れが溜まると痛みが気になることはあったが、
悪化しそうな時はマッサージでほぐしてもらうことで症状の悪化を防いでいた。
しかし、2週間前から腰痛が症状が悪化し、直近で動く予定が多かったため、
どうにかしたいと思い来院した。
⸻
■当院でのアプローチ
来院された際のお体は、右の腸腰筋と左のももの外側の筋肉が引っ張り合って、骨盤が少しねじれていた。また、そのせいで腰が反ってしまい、体幹の筋肉(お腹まわり)がうまく使えない状態だった。
初期は腰部〜骨盤周囲の筋緊張を緩め、体幹・骨盤・胸郭の連動性を整えることを中心に施術を実施。
呼吸パターンの再教育・腹圧コントロールを行い、腰部への負担軽減を図った。
重だるさや疼痛が解消した後は、5kgの減量と筋力強化を新たな目的に設定。
食事管理・日常動作でのエネルギー消費アップを意識しながら、
体幹安定化トレーニング・スクワット・ヒップリフトなどの機能的運動を段階的に導入した。
⸻
■ 経過・変化
【初回】
腰全体の重だるさと前屈時痛の痛みの軽減。
【2回目】
痛みの範囲が狭まり、朝の起き上がり動作が楽になった。
【3〜6回目】
可動域の左右差が改善し、長時間座位でも違和感が減少。
【7〜10回目】
通常動作での疼痛はほぼなくなった。疲労時の重だるさは、少し残っている。
【11〜15回目】
運動週間の定着を目的に施術と運動指導を実施。
代謝向上、姿勢改善が進み、体のラインに変化が見られる。
【16〜20回目】
体重−5kg達成。体幹、下肢の筋力が安定し、疲れにくく、動きやすい体へ変化。
腰痛の再発はなし。
⸻
■ お客様の声
以前より、反り腰と体の歪みが気になっていました。
この5年、ピラティスやヨガ、マッサージを試してみましたが、腰痛はますます気になるようになりました。まずは、体の調整が大切なのかもと思い、こちらに通わせていただきました。
2回目以降も、日々の体に対する悩みを気にかけてくださり、変化や不安があればその都度状態を説明してくださるのには、かなり驚きました。いい意味で想像以上で、毎回行くのが楽しみです。
⸻
■ 担当者より
反り腰や体の歪みを治したい、ダイエットと筋力強化のために運動をしたいという
強いお気持ちがあるにも関わらず、それが腰痛によって実現できないという状況でした。
当院では、根本改善を目的にお客様のご希望に沿った施術プランを立てさせていただいており、
姿勢改善、体質改善、運動に関して当院にてサポートさせていただきました。
⸻







